top of page
一般社団法人 うつわ





”Sharing little joys offers great hope to others.”
一般社団法人 ”うつわ”
Holding & Containing
持っている”いれもの”が揺れて、中の水があふれ出そうになったとき、
急に止まろうとしたり、止めようとしたりすると、中の水はどうなるでしょう?
逆にあふれてしまいますよね。でも、出来るだけこちらが落ち着いて、
水の揺れに合わせて”いれもの”を揺らし、自分も一緒に揺れながら待つと水も落ち着きます。
私たちは、人や子どもの”こころ”も似ているのではないかと思っています。
私たちの役割は、目の前の人や子どもの心が揺れているときに、止めよう、変えようとするのではなく、
一緒に感じ、一緒に考え、一緒に揺れ、その人・子ども・家族が秘めた力を信じ、
”こころ”に寄り添い、見守り続けることだと思っています。
そして、一人ひとりが、形や色、感覚や大きさなど、それぞれが違う個性を持った”うつわ”であっていいのです。
でも、側に信頼できる”ひと”がいて、一緒に揺れてくれると安心できます。
家族、親戚、恋人、友だち、先生、同僚、近所のおばちゃん、、、、
私たちもその”ひとり”・一つの”うつわ”になれればと思っています。
そしてその”うつわ”が、コミュニティ、地域、自治体、国、世界と繋がり、安心感が広がっていくことを私たちは目指しています。
そして大切なことは、この過程の中で、遊び心と楽しむことを忘れないことです!!
Being Playful & Having Fun

フリースペース ゆくり
ゆくり会


café stand YUKURI
(2025年オープン予定)
子どもと家族の相談室
うつわ(仮名)
アルバイト経験(事務・経理・店員)
専門家啓発事業

bottom of page